


お陰様で、平成21年4月26日宗像神社は、竣功祭を迎えました。ご協力頂きました多くの皆様への感謝の気持ちで一杯でございます。心よりお礼申し上げます。有難うございました。
宗像神社竣功祭のページ



外山区では、区役員・各町総代評議員により宗像神社造営委員会を発足し、上記趣意書を掲げ、委員会を中心に区民一丸となって、宗像神社の御造営事業に取り組んでいます。写真の様に拝殿及び三社の老朽化は著しく、六社の壁は剥がれ落ち、琴平社の階段は崩れております。歴史ある宗像神社の、一刻も早い御尊厳の回復を、願ってやみません。 |
|
御造営にあたり、区内外の多くの皆様にご協力を賜りたく、ご浄財のご寄進及び灯籠・玉垣等のご奉納を下記の内容にて募っております。上記趣旨に御理解いただき、宗像神社とのご神縁により、ありがたいご加護を受けていただけますよう、宜しくお願い申し上げます。 |
 |

ご 浄 財 ご 寄 進 |
一口 5,000円から賜ります。 |
ご 奉 納 |
狛犬座付 |
春日灯籠 |
みずし型灯籠 |
玉 垣 |
 |
 |
 |
 |
奉納額 1基 70万円 |
奉納額 1基 50万円 |
奉納額 1基 30万円 |
奉納額 1基 10万円 |
H=1,650m/m |
|
|
1,200×150×75 |
※全てに奉納祈願、奉納者名記載 |
ご奉納下さる方で、外山区にお住まいの方は、各町総代までご連絡下さい。
外山区外の方は、恐れ入りますが、宗像会館までお電話にてご一報下さい。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
TEL 0744(49)2221

